おすすめはどっち⁉個人事業主or会社設立

前回の記事で、会社員から独立すると変わることなどを簡単に書きました。

(下記記事参照↓↓)

独立を決めた原体験

本記事では、実際に独立した後、最初に考えるであろう、

「個人でやるか、会社を設立してやるか」

実際どちらがおすすめなのか、考察していきたいと思います。

個人事業主の場合

メリット

まず挙げられるのが、起業の手続きが簡単ということです。開業届け自体はハードルの高い手続きでもなく、費用もほとんど発生しません。

また、法人と違い、商売の展開(自由度)が高いという点もあります。

開業から2期目終了時までは「非課税期間」として、消費税を支払わなくて良い「ボーナス期間」が存在します。

デメリット

法人と比べ、社会的信用度が低く、対外的な与信が上昇し辛いので、銀行などでの借入時に、断られたり、希望金額よりも少なかったりする可能性があります。

また、大手企業相手に取引しようとしても、個人の場合相手にされないこともあります。

自由度が高いイメージの個人事業でも、法人会社と比べ、必要経費(親族への給与など)の計上に制限が存在したりします。

個人事業にかかる所得税は、所得に応じて税率が上昇する累進課税制度が適用されるため、所得が増えれば増えるほど税率も上昇します。このため、利益の大きさによっては、法人会社よりも高い税金を支払わなければいけない可能性もあります。

会社設立(法人)の場合

メリット

個人事業より社会的信用度が高いので、お金の借入や、大手企業との直接取引口座を開きたい場合や、広い消費者をターゲットにした通信販売など、様々なビジネスの面でメリットを享受できる可能性がある。

また、法人税は個人事業の所得税とは違い、税率は一定となります。

この特徴から、最初からある程度利益が見込める場合は会社設立したほうが、低い税率が適用され、節税メリットを享受できるといえます。

個人事業と同じく、会社設立してから2期目終了時点までは「非課税期間」として、消費税を支払わなくて良い「ボーナス期間」が存在します。

デメリット

会社設立にあたり、定款認証(会社のルールを決める作業)や登記費用(会社情報を法務局へ登録する作業)が発生します。

合同会社だと6万円程度の費用となりますが、法人会社だと最低でも20万円~程度費用が発生します。

また、個人事業と比べ、会計や税務申告が複雑となり、個人事業の時のように自分で確定申告を行うことが難しく、顧問税理士をつけることが必須になってきます。

最初はどちらから始めるべきか

結論はどういった事業展開を考えているか、その前提条件によって変わりますが、節税面だけでいえば、個人事業で2期まで行う⇒会社設立という流れが最もおすすめです。

なぜなら消費税の非課税期間をフルに使用し、節税メリットを最大限教授することができるからです。

個人事業主として開業し、個人事業の2期目終了後に会社設立すれば、再度会社設立から2期終了時まで免税期間となるので、最大4期免税が取得できます。

これが最初から会社設立すると、会社設立後の2期分しか非課税メリットを享受できないので、最初は個人からがおすすめだと考えています。

また、最初はなるべく小さく始めたほうが、例え失敗したとしても復活しやすい(リスクを取りすぎない)という観点からも、個人事業からのスタートが良いと思っています。

しかし、共同出資など、最初から知人などとタッグを組んでの独立など、会社設立したほうが、それぞれの役割や立ち位置が明確となるので良いというケースもあるでしょう。

ですので、僕の個人的な結論としては、前提条件次第ではあるが、基本的には個人事業からがおすすめと考えています。

開業時期のおすすめ

独立するにおいて、時期はいつがいいのか?

林修先生に聞いたら「今でしょ」と言われそうですが、

できればこの時期に始めたほうが良いという、おすすめの時期は、あります。

それは、「1月」です。1月に近ければ近いほどおすすめです。

理由は、先ほどから非課税期間を、「1年、2年」という単位ではなく「1期、2期」という単位を使っていました。この「1期」とは、「1月~12月まで」を指しています。

何月から独立開業しようと、「1月~12月」までが1期です。

つまり、例えその年の1月から開業しようと、10月から開業しようと、その年の12月で1期目は終了します。そして次の年の1月から12月までが、2期目となります。

したがって、1期目の非課税メリットを最大限享受するために、開業は1月の方が良いという事になります。

しかし、これも節税メリット面でのおすすめなだけで、自身にとっての独立の最善のタイミングはそれぞれ異なると思うので、あくまでひとつの要素として認識しておくだけでいいのかなと思っています。

僕も、予め非課税メリットに関しては認識していましたが、実際に開業したのは5月でした(*^^*)

(僕の場合は1月に独立開業できる準備が、とてもじゃないが間に合わなかった(笑))

知らないことは単なる無知ですが、「知っているけどやらない」は選択です。

「情報」という空中戦で優位に立てばたつほど選択の幅は広がり、人生が豊かになる可能性は高まると考えています。

今後も役に立つ情報をバラまいていけるよう励んでいきますので、チェックして頂ければなによりです。(*^^*) おしまい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA