2月の振り返り

早いもので2月も終わりましたね。

本当に時間が過ぎるのはあっという間です(*^^*)

さて、2月も終わったので、一か月の振り返りをしたいと思います。

僕の今年掲げた目標は、本を年間180冊読むことで、一か月の目標としては15冊です。

(その時の記事はこちらから↓↓)

「読書量」と「時間」~2021年の目標~

そして2月の読本数は、1月同様15冊でした。

一か月間の目標読本数が15冊なので、今月も達成ということになります(*^^*)

二か月経過してみて、改めて大切だなと感じるのは、

目標の設定難易度です。

この設定難易度が簡単すぎるとそんなにやる気が上がらないですし、

達成したとしても自身の成功体験として蓄積しにくい。

また難易度が高すぎても途中で投げ出す可能性が高くなり、

ストレスも大きくなりおすすめできない。

この目標の難易度をちょうどいい塩梅に設定することは、改めてとても大切だと感じました。

そして、もうひとつ。

目標を達成したら、それ以上頑張れなくなりがち(コレは僕だけかも(..))

僕は1月も2月も、一か月間をフルに使って15冊読破したわけではなく

どちらに関しても5日間以上を残し、余裕をもって読破していました。

これは別に目標を掲げて焦って急いだわけでは無く、

年始に速読に関しての本を何冊か読んで、共感した部分を取り入れて読み始めたことによる、

読む速度の上昇によってもたらされた成果かなと考えています。

(速読に関してはこちらの記事参照↓↓)

「速読」

そしてその読本ペースでそのままいけば、5日間で3冊は読めるはずなんですよね( ;∀;)

でも、自分で月間15冊と決めた目標を達成したという事実からか、

達成してからは本を読むスピードや割く時間が、がくんと落ちてしまいました。

これは、達成感が無意識で満足感を生んでしまい、

成長曲線が緩んでしまった結果だと思います。

最初の話に戻りますが、これらの経験から、

やはり目標の難易度設定はとても大切な部分に感じます。

自分に対して甘さを一切断ちたいとお考えのかたは、

難易度を達成できるぎりぎりを攻め、一か月間フルに成長曲線を伸ばしきり、なんとか達成できるように(でも無謀な目標はNG)

程よく達成感と成功体験を積みたい方は、一か月間の最後の方の数日は余裕を残せるよう、多少あそびの有る目標設定がおすすめかなと思います(*^^*)

自身の相性もあると思うので、目標設定なんかも、いろいろと試してみてもいいと思います。

僕自身は余裕をもって確実に一歩ずつ成長していきたいタイプなので、後者のスタイルが合っています。

また、年始当初は掲げていませんでしたが、

実はこちらのブログの毎日更新も裏目標としてやっていました(笑)

2月の上旬くらいから

何日連続更新できるかやってみようかな

と思って、それから毎日更新を続けていましたが、

なんとかこちらも継続できているのでよかったです(*^^*)

ブログの毎日更新も、どれだけできるのか、

いけるところまで頑張ってみようと思っているので、

みなさん今後とも毎日チェックしにきてくださいね( `ー´)ノ

そして投稿がない日をみつけたら、

あ。あいつ、力尽きたな。

と思ってください(*‘ω‘ *)

それでは3月も頑張っていきましょう!ファイティン!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA